SQL

HomePosts Tagged SQL
HiveQLでMIMEエンコードされたデータをデコードする

HiveQLでMIMEエンコードされたデータをデコードする

アプリケーションログの保存先として使用しているHiveにMIMEエンコードされた状態で保存されていたデータがあったので、HiveQLでデコードする方法を考えてみました。HiveQLの関数だけでやろうとするとあまりいい方法が思いつきませんでしたが、とりあえず実現する方法は編み出したのでメモっときます。 はじめに - HiveQLとは HiveQLとは一言でいうとHive上で使用できるSQLに似たクエリ言語になります。Hiveって何?って方は、こちらのページの説明がわかりやすいと思ったので、リンクさせていただきます。 要点をまとめると、Hive (Apache Hive) とはSQL(厳密にはHiveQLというSQLに近い言語)を使用してHDFS (Hadoop Distributed File System)のデータを集計・分析することを可能にするソフトウェアです。HDFSは複数のコンピューターのハードディスクを一つのストレージのように扱えるスケーラブルな分散型ファイルシステムであり、大規模なデータを格納できますが、データ集計を行う際MapReduceジョブ(各コンピュータ

BIGINT(20) unsignedの桁数について

BIGINT(20) unsignedの桁数について

BIGINT(20) unsignedというMySQLのデータ型が何桁まで表現できるのか調べてみました。このデータをString型の変数に代入するときに何文字になるのか気になったのが発端です。 カッコ内の数値は表示幅 MySQLデータベースを触っていて、ふととあるデータ型について疑問に思ったので、調べてみた。まず、こちらのテーブルのidというキーのデータ型をご覧いただきたい。 db> desc wp_table; +-------+---------------------+------+-----+---------+----------------+ | Field | Type | Null | Key | Default | Extra